ブログ3ヶ月目の経過報告 2024年11月分

ブログ運営3ヶ月目経過報告

当たり前のことですが、前回の経過報告より1ヶ月が経ちました。
どうでもええ話ですが今の子は当たり前田のクラッカーを知っているのでしょうか。

プライベートではコロナの後遺症に苦しみながらもなんとか頑張ってます。
(まともに行動できないほどキツいものではないですが)

思っていたよりも早くブログが伸びてきているのかなと感じてます。

2024年11月
記事総数:33記事
11月投稿記事:12記事
月間PV:4,945
月間検索表示回数:60,600

上記の結果となりました。

まあ記事を書いている本日時点(11/25)の情報なので若干変動はします。

この記事も数日後に投稿予定ですし、予約投稿の記事が2つありますからね。

先月と比較するとPVは約16倍で検索表示回数に至っては約70倍と驚異的な伸び率です。

ということで振り返って見てみようと思います。

目次

PVについて

アナリティクスを導入したのですがイマイチ使い方が分かっておりません。
有効活用できれば更に伸ばすこともできるのでしょうが今のところPV見るだけです。

エンゲージメントのイベントからpage_viewを見ているのですがこれでいいのでしょうか。

過去30日間で見たところ、イベント数が4,945なのでPVは4,945だろうと判断してます。

アナリティクスの画像とか載せてええんかなって思ってググってみたんですけどすごく微妙な気がしますね。

現時点での私のブログであれば掲載しても問題無さそうですが、とりあえず保留にしておきます。

改めて問い合わせるてもええかな思いますが気が向いたらやります。

合計表示回数について

こちらはGoogleサーチコンソールの数字です。

検索パフォーマンスの合計表示回数が6.06万となっています。

先月と比較すると上位のクエリの種類がかなり増えており、表示回数が数百、数千のものが多数あります。

ただワード自体がかなり偏っているのでその辺は改善の余地ありかなと思います。

増えた理由

これはめちゃくちゃハッキリしてますがウィズダフネのおかげですね。

記事自体わりとガッツリ書いていたのでそれがキッカケになったのでしょう。

それとWordPress関連のものも案外きてます。

比較的初心者向けのWordPressの記事なんか腐るほどネット上にはありますしわざわざ私の記事を見るのは若干申し訳なさもあるのですが見てくれた方はありがとうございます。

WordPress関連に関しては正式な言い回しではない検索や1度目の検索では納得いかなかった方が違うワードで調べた際のものを拾えているのではないでしょうか。

まあ後は特定の検索結果の場合は他の記事がやや古いパターンもあるのでそういったところで私のブログが拾い上げてるのではないかなと。

これからの予定

正直現時点ではPVも検索やらも全く意識してなかったのですが思いの外伸びたのでちょっと驚いています。

ただ当分はブログ弄りを楽しんでいたいので特に変わったことはするつもりはないです。

なんやったら早く自分の好みや趣味丸出しのブログに切り替えていきたいとしか考えていません。

ブログの維持費になればとA8には登録しましたが今のところ目立った行動はしてません。

書きたいことは山ほどあり、下書き状態の未完成な記事も数十単位である状態です。

あとはなんやかんやでブログのトップページも固定ページを使用してなんかええ感じにできたらなと考えてます。

今のいかにもなブログの見た目も好きなので悩みどころではあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次