別に普段からパン屋巡りや奈良によく行くわけではない私です。
先日、野暮用で奈良に行く機会があり時間もそれなりに余裕があったのでパン屋さんに行ってみました。
キャパトル西大和店さんです。

クチコミを見ると件数的には結構人気なお店なようで、奈良をメインとして9店舗あるようです。
大阪の羽曳野にもcapital(キャパトル)さんはあるようですので興味ある方は是非。
キャピタルや思ってましたがキャパトルですので口に出す際はお間違い無いように。
私のようにドヤ顔でにわか知識を披露するタイプの人間には危ない罠です。
1950年創業とのことでまさに老舗と言うてええでしょう。
駐車場が46台とHPを見ると書いており広かったです。
店舗の外観も非常に良い雰囲気で、店内でも飲食できるスペースがあるためMacBookを持って行かなかったことが悔やまれました。
1階外のテラス席か2階で飲食可能ですが流石に寒くなってきていますので外では誰も食べていませんでした。
テラス席ですが今ぐらいの季節で日中風が無く、お天道様がやる気あれば全然外でも食べれると思います。
真冬は流石に厳しいかと思いますが。

美味しそうなパンが多かったのでそこそこ買ってしまったのですが、小腹が空いていたこともあり店内でも食べることにしました。
コーヒーはどうやら無料で頂けるようです。
店を出てすぐのところに階段があるのでそこから2階へ行けます。
テーブルと椅子が並んでいるこじんまりとした空間です。
基本的に持ち帰りの方が多そうなので混み合ってはいませんでした。
昼前ということもあったのでピークはもしかすると座れない時もあるかもしれません。


普段別にパン屋に通う習慣がない私でも行きつけのお店にしたいぐらい美味しかったです。
物理的に行きつけにするには遠すぎるので泣く泣く行きつけのお店には出来ませんが奈良に行く際にはまた寄りたいお店です。
店内には素敵で美味しそうなパンが所狭しと並んでいます。
カレーパングランプリ2021で金賞を受賞したと書かれていた「熟成ゴロゴロビーフカレー」がありました。
もちろん買って家で食べましたが美味しかったです。
とんかつサンドも人気商品と書かれていて美味しそうだったのですが断念。
コロッケパンやポテト明太も美味しかったというか全部美味しかったです。




近場に行くご予定がある方は一度立ち寄ってみてください。
食べ過ぎ注意です。